公開日: |最終更新日時:
アイフルホーム
新潟にあるハウスメーカー「アイフルホーム」について、施工事例や口コミ評判をご紹介します。
アイフルホームの施工事例
外観
引用元:アイフルホーム公式HP
https://qualia-h.com/works-detail/?syosaiid=3576
シンプルであり、シックな色調にこだわった外観。玄関ポーチの木目調が差し色になって引き締まります。外からの視線が気にならないよう、通りに面した部分には小窓のみ設置しています。
リビング
引用元:アイフルホーム公式HP
https://qualia-h.com/works-detail/?syosaiid=3576
大きな窓があり、やさしい光が差し込みます。天井近くに窓を設置したことでリビング中に光が差し込むようになりました。テレビ横の棚は扉になっており、納戸へと続きます。
クローゼット
引用元:アイフルホーム公式HP
https://qualia-h.com/works-detail/?syosaiid=3682
大容量のウォークインクローゼットは、収納力抜群です。
キッチン
引用元:アイフルホーム公式HP
https://qualia-h.com/works-detail/?syosaiid=3462
ネイビーとホワイトのキッチン。収納も大容量で、見た目がすっきりします。キッチンからはダイニングとリビングが見渡せるので、目が行き届くことも特徴。
アイフルホームの口コミ評判
- 明るい雰囲気で、スタッフの皆さんは丁寧に説明してくれます。耐震性能について力説されていたのを覚えています。外観や内装もシックな雰囲気で私好み、耐震性能もしっかりしていると考えると、コストパフォーマンスは高いと感じたのでアイフルホームにお願いしました。(男性・年齢不明)
引用元:https://min-myhome.jp/niigata/company/comment/detail/3302 - 他社で相談していましたが、何だか話が進まない…そこで違うハウスメーカーも見てみよう、ということになりました。建物のみの価格を聞いたところ、私たちが相談していたよりも安いのに太陽光発電を始めとした省エネ設備が整っていることが判明!アイフルホームにお願いしようと決めました。これもご縁ですね。(年齢・性別不明)
引用元:https://min-myhome.jp/niigata/company/comment/detail/2433 - 家事動線を考えて設計してもらいました。男性にはわからない点が多いのですが、間取りや動線は妻の意見をくみ取ってもらうことに。その点、外観や内装については私が決めることになり、納得いく結果となりました。うまく打ち合わせを進めてくれた営業さんに感謝しています。子どもを連れて打ち合わせに行っても、キッズスペースやドリンクバーがあり退屈しませんでした。どなたかが見てくださっているので、打ち合わせに集中できますよ。(男性・年齢不明)
引用元:https://min-myhome.jp/niigata/company/comment/detail/1062
アイフルホームとはどんなハウスメーカー?
適正価格で満足いく安心を
アイフルホームは、日本最大級の建材メーカーLIXILグループの一員。中間マージンが発生しない直接契約を取っているので、コストパフォーマンスに優れていることが特徴です。また、様々な建材を扱っているため、設備や内外装ともにより適したものを選ぶことが可能に。こだわりを詰め込んだマイホームを建てることができます。
災害に強い家
アイフルホームは阪神淡路大震災クラスの大きな揺れを想定した実験で、建築基準法の1.5倍の強度を誇る「耐震等級3相当」の耐震性能を実現しました。
家族にも環境にもやさしい
高気密・高断熱を実現しているアイフルホーム。夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。そして太陽光発電システムを設置することで、環境にやさしい省エネの家を実現。あまった電気は売却できるため、ローン返済や貯蓄に回すことも可能になります。家族にも環境にもやさしい家が完成します。
保障とメンテナンスも充実
アイフルホームは長いスパンで安心を提供しています。建物最長30年保証や設備機器保障など、様々な保証があります。定期点検も20年間あり、快適に住み続けることが出来るのです。また、リフォームにも対応しているため、ライフスタイルに合わせて相談することもできます。
※保証内容の詳細については、アイフルホームにお問い合わせください。
アイフルホームの子育て・家事動線などへのこだわりは?
アイフルホームには「キッズデザイン研究所」があります。バリアフリーやユニバーサルデザインという考え方がありますが、アイフルホームでは「こどもにやさしい は みんなにやさしい」と考え、子どもの視点に合わせた家づくりについて研究しています。家庭内で起こる事故を子ども目線で予防・対策することはもちろん、家族で過ごす時間を充実させるためのファミリースペースの設置なども提案していることが特徴です。
子どもだけではなく、大人の目線にも合わせています。家事をこなしながら子どもを見守ることを可能にした「見守り動線」や、左右どちらからでもキッチンから出ることが可能な「ぐるぐる動線」など、アイフルホームにはこだわりが詰まっています。
会社概要
- 所在地:新潟県新潟市東区藤見町2丁目8番11号
- 営業時間:9:00~17:30
- 定休日:要問合せ
- 代表:細野 範之
※2019年12月時点の調査情報を基に掲載しています。
フクダ ハウジング |
ナレッジ ライフ |
プラネット ホーム |
オフィス Hanako |
|
---|---|---|---|---|
耐震等級 | ||||
耐震等級 | 2相当 | 2相当 | - | 2相当 |
断熱窓 | ||||
断熱窓 |
![]() |
- |
![]() |
- |
床下換気 | ||||
床下換気 |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
事例01 | ![]() 引用元:フクダハウジング公式HP(https://fukuda-housing.com/housing/works/20190324_568.html) |
![]() 引用元:ナレッジライフ公式HP(https://www.knowledge-pure.com/co_photo/dvF20151227135728-235.html) |
引用元:プラネットホーム公式HP(https://www.planethome-web.com/wor/1654/) |
![]() 引用元:オフィスHanako公式HP(https://www.hanako39.jp/gallery/details_240.html) |
事例02 | ![]() 引用元:フクダハウジング公式HP(https://fukuda-housing.com/housing/works/20190324_568.html) |
![]() 引用元:ナレッジライフ公式HP(https://www.knowledge-pure.com/co_photo/dvF20151227135728-235.html) |
引用元:プラネットホーム公式HP(https://www.planethome-web.com/wor/200/) |
![]() 引用元:オフィスHanako公式HP(https://www.hanako39.jp/gallery/details_216.html) |