ワンホーム
新潟市の新築一戸建てや注文住宅を専門に行っているワンホーム。土地の売買にも対応しているので、土地探しから始めて家を建てることも可能です。地域密着型のハウスメーカーなので、より便利な立地や安い土地も選びやすいワンホームの特徴や施工事例、口コミなどさまざまな情報をご紹介します。
ワンホームの施工事例
外観
引用元:ワンホーム公式HP
https://one-home.jp/estate/ebh/2996/0/304
シンプルで淡いカラーが多いワンホームの家の中で、シックなダークカラーで存在感を放つ家もあります。周りの家と差をつけらるほか、汚れが目立ちにくいなどのメリットも。
リビング
引用元:ワンホーム公式HP
https://one-home.jp/estate/ebh/2996/0/304
やさしい色合いの木材をふんだんに使った、あたたかな印象のリビング。休日は家族と一緒にほっと一息つけます。
ワンホームの口コミ評判
- オープンハウスはどこも週末や土日に行なわれているので、土日仕事だとなかなか伺えない旨を相談してみたところ、平日や時間外での案内も可能との回答を頂き、こちらの都合に合わせてもらい助かりました。とても親切な対応をして頂いて感謝しています。(年代不明・男性)
- 家づくりをするうえで、土地から探していたのですがなかなか希望に沿うところが見つからず、こちらに相談してみたところ、不動産サイトにはない情報や希望に合ったエリアの土地情報を探してもらえて、家づくりがスムーズに進みました。(年代不明・男性)
- 家づくりに関してわからないことも多く、専門用語なども知らないことが多かったのですが、こちらからの質問や疑問点にも親切に対応してくれて、丁寧でわかりやすく説明してもらえたので安心できました。(20代・男性)
口コミからわかるワンホームの総評まとめ
ワンホームは新潟市内のみの活動で店舗もほかにないため、口コミなどの情報は少ないですが、親切丁寧な対応や臨機応変に合わせてくれる柔軟さなどが好評のようです。
家づくりは、設計やデザイン、施工などさまざまな点で注意することがありますが、まずは担当者との打ち合わせから始まりますので、スタッフとの相性や対応の良し悪しが重要になってきます。
中には、対応の悪さから、大手のハウスメーカーを候補から外してしまう人も少なくありません。
ワンホームでは親切丁寧な対応が評判となっていますので、ほかのメーカーで嫌な思いをした人や納得できなかった人も、一度ワンホームに相談してみるといいでしょう。
総評
ワンホームは、注文住宅よりも土地や一戸建ての売買が主流なため、施工事例なども少なめでほかのハウスメーカーと比べても情報は多くありません。
しかし、新潟市のエリアに特化しているので、土地や風土の情報は大手のメーカーより確かです。
相談や見積もりは無料ですので、土地から探している人や初めて家づくりを検討している人は、とにかく相談から始めてみるといいでしょう。
また、新潟市で注文住宅に対応している工務店やハウスメーカーはほかにもありますので、すぐに決めずにいろいろなところを見て比較検討しながら、ご自分に合ったところを見つけることをおすすめします。
このサイトでは、工務店ごとの特徴や施工事例、口コミなどの情報を集めてご紹介していますので、ぜひほかのページもご覧になり、条件に合うところを探してみてください。
ワンホームとはどんな工務店?
地域密着型のアットホームな工務店
ワンホームは、新潟市内の土地の売買や一戸建ての建築などを行なう工務店で、資金の組み立てから丁寧に提案し、エリアや住む人のライフスタイルに合った家づくりの手助けをしてくれます。
新潟市内の土地の売買も行なっているので、これから土地探しをして家を建てたいと考えている人は、利用しやすいエリアや安い土地探しにも協力してもらえます。
また、今住んでいる家からの住み替えを希望する人には、家や土地の買取や売買の相談にも乗ってもらえるので、ほかに不動産会社を利用する手間を省くことができます。
前知識のない状態からなんでも相談できる
ワンホームは、全国展開しているような大手のハウスメーカーとは違い、新潟市内に1軒しかない小さな工務店です。
知名度を気にされる方もいますが、小さな地域密着型の工務店だからこそ、一人ひとりのお客様を大切にし、心配事がなくなるよう小さなこともしっかりと相談に乗ってもらえるのです。
家づくりや建築のことに知識がない状態でも、希望のエリアや予算、間取りなどを伝えれば最適なプランを提案してもらえますし、間取りの作成や見積もりなどもすべて無料で請け負ってもらえます。
また、ローンの相談にも乗ってもらえますので、まずは予算内でどんな家が建てられるか、ローンで月々いくらくらいの支払いになるかなどを提示してもらってから、ゆっくり検討してみるのもいいでしょう。
低価格で住みやすい家が建てられる
ワンホームの注文住宅の施工事例は少ないため、どういった家が建てられるかイメージがわかない人もいるかもしれません。
しかし、オープンハウスや売買戸建ての情報は豊富にあるので、その中から好みに合った設計やデザイン、間取りなどを参考にするのもいいでしょう。
また、価格帯も非常にお手頃で、オープンハウスでは駅から徒歩10数分のエリアで3LDK、土地面積100m²以上の家が2,000万円以下で購入できます。
もちろん、注文住宅の場合はデザインや設計、費用なども変わってきますが、土地の価格とあわせてどれくらいで家が建てられるかの参考にしてみてください。
ワンホームの子育て・家事動線などへのこだわりは?
ワンホームの作る家は、使いやすく家族とのコミュニケーションも取りやすいカウンターキッチンに、駐車場からそのまま荷物を入れられる勝手口、広々とした玄関に大容量のシューズクローゼットなど、シンプルながら必要な間取りや設備、収納を抑えていて無駄のない設計になっています。
特に収納にはこだわりがあり、各部屋のクローゼットはもちろん、玄関やキッチン、リビングにもデッドスペースがないように使いやすい収納が設置されています。
キッチンの収納は食器棚にもなるので、別途棚を置く必要がなく、動線の障害にならずにスッキリとした空間を実現することができます。
会社概要
- 所在地:新潟市中央区新和1-3-30
- 営業時間:9:30~19:00
- 定休日:毎週水曜日
フクダ ハウジング |
ナレッジ ライフ |
プラネット ホーム |
オフィス Hanako |
|
---|---|---|---|---|
耐震等級 | ||||
耐震等級 | 2相当 | 2相当 | - | 2相当 |
断熱窓 | ||||
断熱窓 |
![]() |
- |
![]() |
- |
床下換気 | ||||
床下換気 |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
事例01 | ![]() 引用元:フクダハウジング公式HP(https://fukuda-housing.com/housing/works/20190324_568.html) |
![]() 引用元:ナレッジライフ公式HP(https://www.knowledge-pure.com/co_photo/dvF20151227135728-235.html) |
引用元:プラネットホーム公式HP(https://www.planethome-web.com/wor/1654/) |
![]() 引用元:オフィスHanako公式HP(https://www.hanako39.jp/gallery/details_240.html) |
事例02 | ![]() 引用元:フクダハウジング公式HP(https://fukuda-housing.com/housing/works/20190324_568.html) |
![]() 引用元:ナレッジライフ公式HP(https://www.knowledge-pure.com/co_photo/dvF20151227135728-235.html) |
引用元:プラネットホーム公式HP(https://www.planethome-web.com/wor/200/) |
![]() 引用元:オフィスHanako公式HP(https://www.hanako39.jp/gallery/details_216.html) |