公開日: |最終更新日時:
パパまるハウス
気候の変化に合わせたり、古くならないデザインの追求など、暮らしやすさにこだわったサービスを展開するパパまるハウスの特徴や施工事例、評判などについてまとめました。
パパまるハウスの施工事例
外観
引用元:パパまるハウス公式HP
https://www.papamaru.jp/archives/case/お家は2人の隠れ家ダイニングbar!
ネイビーをアクセントに使った、シンプルなデザインの外観。清潔感と重厚感を両立しています。
リビング
引用元:パパまるハウス公式HP
https://www.papamaru.jp/archives/case/お家は2人の隠れ家ダイニングbar!
白を基調としたリビングは開放感があり、照明次第で色々な表情を見せます。昼間なら電気を点けなくても自然光で十分な明るさを保つことができます。
キッチン
引用元:パパまるハウス公式HP
https://www.papamaru.jp/archives/case/お家は2人の隠れ家ダイニングbar!
おしゃれなライティングとスタイリッシュな水周りはまるでバーカウンター。リビングと一体化していて、家族を見渡せる奥様の特等席です。
パパまるハウスの口コミ評判
- 高性能の断熱材と、家全体の温度を調節できる空調システムで、夏でも冬でも玄関を開けたらいつでも快適な状態にあるのがうれしいです。昔は、真夏に帰ってきたらすぐにエアコンと扇風機を付けないとなかなか汗が引きませんでしたが、いつもちょうどよい気温で冷えすぎることもないので、体の調子も良く子どもも元気に育っています。
(年代不明・男性) - パパまるハウスは、家を建てる人のこだわりをとても大事にしてくれて、壁紙を部屋の途中で分けたいとか、面倒なお願いにも快く対応してくれました。デザインも豊富で選ぶのが楽しかったです。ほかにもどうしても譲れなかった掘りごたつを設置してくれて、ソファーいらずの、居酒屋のようなくつろげるリビングになりました。こんな家はほかにないと思いますよ。
(年代不明・女性) - パパまるハウスさんは「こうしたい」という希望を予算内でかなえてくれる力があって、ライフプランに合わせた家づくりができるのが魅力です。照明や家具、内装はもちろん好みのデザインにしてもらえますし、イメージを伝えるとぴったりくるものを提案してくれるのがうれしかったです。住み始めてからもカスタマイズしやすいように作ってくれているので、家づくりはこれからも続けていきたいと思っています。
(年代不明・男性) - 所在地:新潟県新潟市中央区湖南1番地2
- 営業時間:要問合せ
- 定休日:要問合せ
- 代表:宮本行雄
口コミからわかるパパまるハウスの総評まとめ
パパまるハウスは良心的な価格なのに、標準装備が充実しているところが建てた人の満足度を高めているようです。
特に断熱性能が高く、家全体を一年中快適な温度に保ってくれる空調システムの評判がよくて、以前よりも電気代が安くなって夏も冬も適温で過ごせると好評です。
ほかにも、こだわりのキッチンや家具など、ほかのメーカーでは断られるようなものでも対応してくれる自由度の高さも人気。一見するとシンプルな間取りやデザインのラインナップが多いですが、ライフプランや家族構成に合わせてカスタマイズが可能で、工夫次第でこの世に2つとないオリジナリティーの高い家づくりができます。
何か家づくりで譲れない条件がある方や、ほかの工務店で施工を断られた方、なるべく低価格でカスタマイズできる家を作りたいという人には、パパまるハウスがぴったりでしょう。
どんな家にするか決めかねているという人も、パパまるハウスの豊富なラインナップから選んだり、イメージに合うものを提案してもらったりできるので、まずはモデルハウスの見学か相談をしてみてはいかがでしょうか。
これから家づくりを始めるので、ほかの工務店さんも見てみたいという人は、このサイトでおすすめの注文住宅メーカーの情報をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
パパまるハウスとはどんな工務店?
無理せず余裕をもって暮らせる家づくりを目指す
パパまるハウスが目指すのは、「家を建てるために無理して働くような人生」ではなく、「家を建てた後に余裕をもって暮らせる」家を建てることであり、人生を楽しむための家づくりができるよう、家を建てる人それぞれのライフプランに合った企画提案型住宅「PaPamaru」を提案してくれています。
安定感のある基礎と地震に強い構造
まず、家の礎となる基礎は安定感のあるベタ基礎で、地震に強く床下の温度が安定しています。また、通気口がないので害虫も侵入しにくくシロアリ被害の心配もありません。 さらに、強度の高い木造軸組み工法と2×4工法のいいとこ取りのハイブリッド工法を採用しており、オリジナルの耐力面材で地震に強い家を実現しています。 水から生まれた環境にやさしい断熱材と、24時間換気システムで一年中快適な温度を保てます。
充実した標準装備で快適な家
パパまるハウスの提供する家は、標準装備が充実しているのでオプションで追加しなくても快適な家を建てることができます。
外壁は汚れが落ちやすくセルフクリーニングでいつでもきれいな状態を保てるマイクロガード、サッシは樹脂複合の高性能ハイブリッド窓で、真夏の強い日差しもカットしてくれます。
キッチンは丈夫で清潔なホーロー、使いやすいシステムバスルーム、掃除しやすいトイレ、経済的なLED照明など、エコと使い勝手の良さを兼ね備えた上質な装備品が整っています。
外観やライフスタイルから選べるラインナップ
パパまるハウスでは、デザインや土地の広さ、家族構成などから選べる「パパまるラインナップ」があります。
標準的な仕様で、広さによって異なる価格帯から選べて、21坪なら740万円から、50坪でも1,455万円の良心的な価格で家が建てられます。
ほかにも、シンプルな暮らし方を望む人に「パパまるベーシック」、かわいいキューブタイプの外観「パパまるキューブ」、快適性と省エネを両立させた「パパゼロ」など豊富なプランがあります。
パパまるハウスの子育て・家事動線などへのこだわりは?
シンプルな間取りで動線をすっきり
パパまるハウスで採用されている間取りは、広いリビングダイニングにカウンターキッチンのシンプルな設計が多く、料理や家事をしながらお子さんとコミュニケーションが取りやすい理想的なスタイルになっています。
たとえば、キッチンには勝手口が作られているので、たくさん食材を買い込んできても玄関から回り込まずに、直接キッチンにおける昔ながらの便利機能が搭載。
ベビーカーを収納できる広い玄関収納や、洗濯物を干しておけるサンルームなど、天候や季節にかかわらず、快適に家事や子育てできる工夫も満載の間取りを提案してもらえます。
床はフルフラットのバリアフリーが標準装備になっているので、お子さんが走り回ってもケガをする心配がありません。
会社概要
※2019年12月時点の調査情報を基に掲載しています。
フクダ ハウジング |
ナレッジ ライフ |
プラネット ホーム |
オフィス Hanako |
|
---|---|---|---|---|
耐震等級 | ||||
耐震等級 | 2相当 | 2相当 | - | 2相当 |
断熱窓 | ||||
断熱窓 |
![]() |
- |
![]() |
- |
床下換気 | ||||
床下換気 |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
事例01 | ![]() 引用元:フクダハウジング公式HP(https://fukuda-housing.com/housing/works/20190324_568.html) |
![]() 引用元:ナレッジライフ公式HP(https://www.knowledge-pure.com/co_photo/dvF20151227135728-235.html) |
引用元:プラネットホーム公式HP(https://www.planethome-web.com/wor/1654/) |
![]() 引用元:オフィスHanako公式HP(https://www.hanako39.jp/gallery/details_240.html) |
事例02 | ![]() 引用元:フクダハウジング公式HP(https://fukuda-housing.com/housing/works/20190324_568.html) |
![]() 引用元:ナレッジライフ公式HP(https://www.knowledge-pure.com/co_photo/dvF20151227135728-235.html) |
引用元:プラネットホーム公式HP(https://www.planethome-web.com/wor/200/) |
![]() 引用元:オフィスHanako公式HP(https://www.hanako39.jp/gallery/details_216.html) |